2017年残り1日と4時間。
30日の今日は、あろうことかポンコツ化して
終わりを迎えようとしています笑
片付けくらいは、やろうか自分。
初日の出は、来年も見には行かんやろなあ、きっと笑
2017年、皆様はどんな一年でしたか?
わたしは、1月の京都鑑定会に始まり
大阪から完全に京都に拠点を移して
一年走り抜いた感満載な年でした。
3日しか滞在できんかった京都は
年の瀬に10日は居れる場所になり、
2018年は、朝から晩まで通し営業に
チャレンジします。
2015年の四条大橋の啓示から三年目、
人から見たら、亀の歩みかもしれません。
もう辞めたら?と、言った人も、貴方には
無理と言った人もいたけれども。
気短ですぐ形にならないことが嫌で
長く時間をかけて何かを築いたことが
ほぼほぼないわたしが唯一、修行してまで
やりたい仕事が霊媒師であり、時間かけても
手に入れたいものが京都の暮らしと仕事でした。
実力不足は、よくわかってる。
2016年大阪で『知名度がないから』と
いう理由で値踏みされるしかなかった
あの一年で、それは骨身に沁みて
思い知らされたから。
だからこそ、京都で出会うすべての人が
有難いと思える。
関東と変わらない対価をわたしにお支払い
くださる皆様だから。
その信頼を裏切らないように更なる高みを
目指していきたい。
2018年という一年をかけて。
それは、関東や南相馬のお客様にも
同じことを思う。
不遇の2016年が、いまのわたしを作った。
そのことに感謝して、忘れんようにしようと思う。
そんな不遇のときを支えてくれた人たちに
いつか、ご恩返しができたらいいな。
そんな、2018年になりますように。
いつか、みんなを桃源郷に連れて行ける
そんな人目指して来年も頑張ります。
皆さま、どうかよい年をお迎えください。
キャンセルポリシーの適用が始まります。
関東地区鑑定料改定のお知らせ
2018年京都鑑定会vol11〜全国鑑定ツアー始めます
0コメント