次の流れへ〜水瓶座の新月の時間

京都で迎えた水瓶座の新月は、ちょっと
不思議な時間でした。
京都に憧れて、早三年。
なんのゆかりもない土地でした。
神様からの啓示があった、ということすら
もしかしたら思い込みやったかもしれません。
それでもわたしは、信じて通い続けた。
3年前のあの日、神様に言われたこと。
四条に住んで、四条で働く。
その四条には、錦天満宮があります。


我が懐中仏、菅原道真公。
菅原道真公ゆかりの地を巡るルートが京都に
あることすら、知らずに過ごしたこの3年。

始まりは、北野天満宮。
一昨年の秋のことでした。
初の京都、四条にある満月の花さんで最初の鑑定会を1DAY開催。

その次が、菅原院天満宮。
こちらには、昨年夏にご縁をいただきました。

清水五条で出会った眷属 光秀が道先案内人てした。

その次は、道真さんの私塾が東西にあった場所、菅大臣神社、北菅大臣神社。


こちらの先にいまの鑑定会のサロンがあります。
こちらは、2月は20日まで営業しています。
(18日は昼まで、19日はお休み)


お休みの19日は、こちらでマルシェ。


そして、昨日、ゴールとも言える場所に
呼び出されてまいりました。


吉祥院天満宮。
不思議な1日の始まりでした。

こちらに行く前に、見たもの。


烏丸通りへ迂回しなさい笑。
迂回、したした。
そこ回ったよ(菅大臣神社は、烏丸通り近く)。
西大路駅手前から四条烏丸まではバスがあり、
四条西洞院前がサロン最寄り。
北から南まで、すっかり道真さんの陣地内で
わたしは過ごしてきたんやなあと、
思い知りました。

いまもよく行く錦天満宮。

ここに纏わるお話が昨日入って参りまして。
いま、動き出しました。
流れができたら、良いのだけれど。

昨夜、とある出来事があり。
それは、自分のなかでは本当に意外な
時間で、日付変わる前、わずか1時間の
間に起きた出来事をいまだ消化できずに
いますが。

その流れがあるのと、ないの、どちらが
いいかと問われたら、あるほうが絶対
わたしらしいし、よかったと思えるから。
いろんな思いがいまだに胸にこみ上げるけど
これでよかった、と、思えるような解釈をしよう。

大好きなお客様でもある方が言ってくださいました。
えみこさん、ご自分も大切に。
その優しさが、嬉しくて、ありがたかった。
ほんま、ありがとうございました。

この街に居りたい。
あと三日したら街を離れますが、やはり
今回もそう思いながら、離れて行くけれど。
もう泣かない、ここに居るための努力をします。

泣いてる暇に前に出る、わたしらしく。
それが、わたしが見つけた次の流れ。

皆さまの水瓶座の月は、どんなでしたか?


ご予約お問い合わせは、こちらから。


口コミは、こちらをご覧ください。


LINE@でも、ご予約受け付けています。
友達登録募集中。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000