1に睡眠、2に教養、3、4がなくて5に愛情ってね。
それが、あたしが見つけた霊媒師の流儀。
昨夜南相馬から戻りました。
おかげさまで南相馬初の終活フェスタでの
人生相談は満員御礼。
ご来場くださいました皆様、ありがとう
ございました。
南相馬は、社団法人ベテランママの会さんとの
コラボ事業で参画しています。
代表の番場さんが南相馬の人が少しでも
気持ちが明るく暮らせるように、ちょっと
手伝う気ない?とお声掛けくださったのが
去年の秋。
初上陸は17年10月。
それから半年あまり、通算4回お邪魔して
まいりました。
4月からベテランママの会さんの活動も
スタイルが変わり、わたしも京の霊媒師と
なる修行をスタートさせます。
京都以外の場所に行ける時間は、月に
7日くらい。
横浜で6年通ってくださる文章講座の
生徒さんとの約束で、月一回は必ず
神奈川でレッスンがある。
南相馬は、簡単に行けない場所になろうと
していますが。
ただ、今回講座はやらないのですか?と
お声掛け頂きました。
お一人お二人では無理ですが、何人か
ご希望があり、ベテランママの会さんと
わたしのタイミングがあえば、また南相馬の
皆様とお会いする日もあるかもしれないと
思いながら神奈川に戻りました。
現代版小野篁を目指す霊媒師なんて、そうは
おらんし笑
稀少な枠でお仕事していますから、ご縁ができた
方はある意味それだけでラッキーかもしれません。
そんなわたしのおそらく最後になるであろう
長期神奈川滞在が本日から始まります。
中で一度京都には行きますが、4/25まで
だいたい1月神奈川に滞在します。
この期間こちらにいることは5月以降は
もうなくなる予定。
ということで、本日は相模大野からスタート。
15年前、カフェから始めた鑑定活動でした。
締めくくりには、ふさわしいかも。
本日は、14時半くらいから16時半まで空席あり。
16時半以降は満席です。
4月もカフェからのスタート。
4月のオープニングは、Naruco cafeさん、
4/4は、同じく長くお世話になっている
石川町アートスペース『と』さん。
この2つのみは、4月以降も月1回、継続
致します。
今週3/26〜4/1のスケジュールはこちらから。
辻堂秘密基地でのご予約中心に、承れます。
このチャンスにぜひ。
15年目に入る今年、いろんなことが変わりました。
まだまだたくさん変わると思うし、
変えていくことも、ようやく決意できた。
霊媒師として生きるための流儀を
見つけ出せないでいました。
どんな霊媒師になりたいかも、よく
わからないで生きていました。
追いかける背中のない苦しさを
ずっと味わいながら震災後は生きて
きました。
だけど。
ようやく出会えたんです、小野篁に。
すごい高い山を目指したなあって、
もう爆笑する以外ないけれども。
道真さんが18で合格した士官試験に
篁は20のとき合格してます。
『わらわに比べたら、大したことなかろう』と
道真さんが笑っていそうやから。
道真さん、あんたイケズやな。
さすが、京のお人ですなあ笑笑
(イケズなんだろうけど、楽しい)
仏様のコーナー。
守護仏である大日如来は、協働している
辻堂秘密基地クリエイターチームの宙良さんと
トレードしたもの。
うちからは、三蔵法師が宙良家に行きました。
彼女には智慧を、わたしには守りを。
ずっとそうして、お互い想いあいながら
働いてきました。
今度の6月で、丸一年かな。
辻堂秘密基地一階の、アトリエles lienさんとは
この4月で丸7年です。
わたしは誰とでも仲良くなりますが、
誰とでも仲間には、なりません笑。
友達は作らないようにしてきたし、
仲間との付き合い方も多分人とは違う。
そんなわたしでも、友達と思う人も
いれば、一緒に居りたい仲間やと思う
人もいます。
キーポイントは、好きか嫌いかだけ。
宙良さんとわたしの関係性について
いろいろ言う人もおるようですが。
一年をかけて、一緒になんかしたい
子になったという事実は一度、京都に
行く前にオープンにしとこうかな、みたいな。
私信?笑笑←他所でやれよー。
ごめんなさいねー笑
こんな霊媒師ですが。
会いに来てみてちょ。
ご予約お問い合わせは、こちらから。
LINE@でも受付中。
口コミはエキテンのサイトからどうぞ。
京都も実は、好きやなぁと思う人たちが
でき始めています。
大好きやと思える日も、近そうや。
だから、あの街に行くんです。
皆さま、どうぞヨロシクね笑笑←すいません、変なのが行きますよー。
0コメント