新年度だけに、ガイドさん的な『いらっしゃ〜い(桂三枝師匠)』やったらしい。
昨日はえいぷりるふーるやけどな、えいぷりるふーる(敢えてのひらがな)。
今の方、桂三枝師匠わかりますやろか。
ググってちょ。
そんな4月2日(どんな?)。
4月のセッション会スケジュールは、こちらです。
ちなみに、本日の相模大野は満席になりました。
ありがとうございます。
明後日の石川町は、まだお席ございます。
来てみてちょ。
4/4は、えみさんの独立記念日であり、レジスタンスと化した日。
ま、この話はまた後日。
西遊記?(違います)
で。
1日といえば、ファストデー。
映画のお得な日は、課題が出される日。
はい、どーん、キタコレ。
2月から逃げ回ってましたが、観てきましたがな、ついに。
邦画ファンやから、まー合わない笑
ミュージカルは、なおさら合わない笑笑
惠巫女は霊媒師です、でもわたしのセッションて
エンタメやと思ってます。
エンタメなんやけど、後から考えて貰う。
部隊に近いかもしれないです、ナマモノやし。
その瞬間は、ある種のワールドにご招待してますからね。
夢の国やないですよ、あくまでもリアル。
リアルやけど、そこにあるのは『透明な世界』なんですよね。
ずっと、ロールモデルを探してました。
こんな人になりたいなあ、そんな人は見つからなくて
いつもいつも苦しかった。
近いけど、違う。
好きやけど、違う。
惜しいなあ、そんなんの繰り返し。
この人が見てる景色を見たいなあ、は何人も居ったけど、
この人になりたいなあ、は、残念ながら居らんかった。
けど、よーやく見つけたんです。
実在した人で、この人になりたい、と思える人を。
それが、小野篁やった。
1300年以上前に京都に実在した偉人笑
偉人笑、ほんま身の程知らずやんなあ、自分。
でも、見つけたときは嬉しかったー。
おるやんかー!居ったやんかー!って思いました。
これこれ、これやんなー、って。
これは、今年の1月。
嵐電の貸切イベントのときの記念撮影です。
2年半弱かけて、ようやくドアノブに手を掛けられました。
小さな夢やった、でも、叶えたい夢でした。
その夢を口にしたとき、出会えたもの、受けた仕打ち
そのどれもを、わたしは忘れないようにしようと思う。
財産やから、すべてが。
思い出すだけで吐き気のする裏切りとかもあるけど
それすらも小ネタとして、キープしておく。
わたし、物書きなんですよね、実は。
執筆歴、かれこれ20年になります。
いつか、この経験全部書き残そうと思ってます。
吐き気のする裏切り含めて、全部、ね。
これを読んでいる人に、伝えたい。
人の想いより、事実の方が勝ります。
それは、覆らない物質社会の掟。
でもね。
事実は事実でしかないから、いつか
それの使いようを経験者が決められる
チャンスがやってくると信じています。
体感した痛みをどう切り札に変えるかは
あなた次第。
そのために編み出したのが、バイオリズム
セッションなんです。
ご興味ある方はぜひ、ご体験ください。
完全なる科学は魔法に見えると、最近
教わりました。
バイオリズムセッションは、魔法であり
完全なる科学。
わたしはそれを、錬金術と呼んでいます。
お問い合わせは、こちらから。
4月5月の京都セッション予約受付日決まりました。
神奈川、京都のご予約は、こちらから。
LINE@でも受付中。
0コメント