梅雨明けした台風接近中の神奈川から
梅雨真っ只中台風通過中の京都に帰ります。
おはようございます、京の都で修行中
平成小野篁 会いにいける霊媒師 惠御子です。
本日は京都移動日、そしてそして、外は
笑っちゃうほどの雨でございます。
マジか笑笑、笑うわ。
2018年は新しい10年のスタートだよん、てのが
バイオリズム論ですけれど。
てーことは、新時代のスタンダードモデルが
できてくるわけですね。
例えば、いま専業主婦の率はかなり低くなりました。
30年前は『腰掛け就職』とかって言葉がありましたが
いまそんなこと言っていたら、ある意味怠けもの
扱いされます。
同じように雇用形態も日々変化してきています。
『普通、そうじゃん』の普通ほど、ある意味
あてにはならない時代が来たのかもしれません。
わたしの周りも、二拠点、多拠点の方々や
それを目指したり憧れたりする人が増えてきました。
時代の摂理やろうと思います。
そうなると、ランニングコスト、コミュニティ、
就労の話などなど、さまざまな問題が生まれます。
4月の上洛後、何度か聞いたのが
『本当にやったんだね』という言葉。
本当にやりました笑笑、でも個人的には
こっからが本番。
やるだけは、実はそんな難しくないんです。
問題は、継続。
継続できひんのは、実力がないから。
わたしの力量が試されるのは、実はこれから。
来たい来たいという人に都はチャンスは
くれはります。
でも、住まわせるとなるとまた別の問題。
これは、東北も同じでした。
来るもの拒まず去る者追わず、でもだからこそ
責任と実力が問われて行く。
そうして、ある種のふるいが作用して行く。
地方創生は、この観点なしにやったらダメやし
成り立たないというのが持論です。
ま、わたしは幾らも街づくりには触れてませんが。
体験してみないことには、合うも合わないもわからない。
自分に興味があることがわからないから、
まずトライアルして、やりながら直して行く。
それが新時代の歩き方やと思っています。
やりたいから来てます、で月7日だけ都で
営業していた一年半。
その前の一年は『東のものが急に京都なんか
無理やから、大阪から行きなよ』という
人の言葉を聞いて大阪にいましたが。
結論から言ったら、やったことがない人の
話はアテにはならん、てことです笑笑。
大阪時代のことが、なんの糧になったかと
いえば『流儀が違う』ということを学べたくらい。
大阪時代の経験を一言で言えば、ナニワ金融道かなあ笑笑。
好きやったからな、あのドラマ。
でも、長くはお付き合いできひん世界です。
目指す場所に向かうために大阪を離れたわたしに
最初にやってきたのは、大好きだった場所からの
出禁宣告と、大阪時代の実績を公示するなと
いう通達でした。
だから、いま語らない笑笑。
人の人生をコースアウトさせる仕組みを知るには
大阪時代は、ほんまにいい学びでした。
新時代は、取る人、計る人、与える人の
3つの人種でピラミッドを作りますが。
その構造分析のためには、それぞれの
パーソナリティを知る必要がありますから。
都を目指して、まもなく三年を迎えますが。
実は5年やってあかんかったら撤退しようと
考えていました。
時期半ばでひとまず上洛、だから本番は
これからなんやと思うのです。
次は、信用を積み重ねて行く時代に入る。
そのためには、知ってもらわねばなりません。
昨日はこちらに参加してきました。
TABICAさん、ジャングル的体験プログラムを
提供しているサイトです。
こんな企画を、やっていくことになりました。
現在日程調整中。
神奈川でも、体験プログラムを始めて行きます。
こちらは、8/4(土)に開催予定。
詳細は、しばし待たれい。
二拠点で暮らす、働く、は、おそらく今後
スタンダードモデルとなるでしょう。
貨幣の回り方が変わる時代がやってきます。
キーワードは『拠点』、つまり、どこの
家の子であるか、ということ。
家制度の崩壊が叫ばれて久しいですが
再生の道が始まります。
今度は、血や遺伝子の繋がりはアテにはできない。
あなた、居場所の作り方、知ってますか?
知らないと困る時代がやってきますよ。
ご相談承ります、お気軽にどーぞ。
お問い合わせは、こちらから。
LINE@でも、承ります。
まもなく登録者100人、100人になったら
なんかします笑笑
そうそう。
最近『お金がないからお支払いできないけど
困ってるから助けて』というご相談を頂きました。
それ、お断りしますので改めてお伝えします。
平成小野篁 職業が霊媒師やから。
無理やん、そーゆーの。
きちんと対価払ってる人に失礼やん。
昔、すごく恩義がある人が同じような状態で
手を貸したらその人がダメ子さんになった
経験があり、そのとき決めたんです。
礼節は大事、けじめはつけないとあかん、とね。
お前は金の亡者か!借りもので商売してる
くせにー!とかって、神奈川で言われた
ことがありますが。
鑑定料の踏み倒しとかあるのも、たいがい
神奈川やしなあ笑笑。
この先の時代は、シェアリング時代。
シェアリング時代のルールは、言わずとも
等価交換ができること。
つまり、プライスレスの価値や意味が
わからん人から終わるシステム。
二拠点、多拠点、プライスレス。
よくわからん人はぜひ、会いに来てちょんまげ。
お待ちしてまーす。
0コメント