そこにも、意味はあると思う。
本日より福島です。
南相馬初の終活フェスタ、ひこばえフェスタに
人生相談ブーストして参加します。
前乗りで本日福島入りしますが、ひこばえフェスタに
来場できない方向け時間外枠を幾つか設けて
いたのですが。
23日分は完売の満員御礼、明日24日は、やや
枠あります。
ご希望の方は文末のURLよりお問い合わせください。
25日は終わり次第帰宅の途につくため、ひこばえ
フェスタ内でのみ、受付ます。
で、エネルギーの話。
京都から戻り、翌日仕事して、その翌日に
迎えた春分の日。
まー、丸一日寝てました、なん年ぶり?くらい。
なかなか体調が戻らず、うだうだしていて
でも現場はあるからガッツ入れて現場に出て
(ご依頼に本当に感謝しました、ありがとうございます)。
荷造りも、遅々として進まずにいた昨夜。
解散した開運東のそーら嬢とLINE中にぼそりと
『せんせー、エネルギー落ちてますよー』
ぬぁ⁈そか、エネルギーが落ちてるからか、これ。
様々な理由で人には症状が出ますが、ま、
結局のところ、シンプルに考えたら、
エネルギーが落ちてるから眠るし、高いなら
動けるだけのことよね。
数日前家族からも『かーさんは、少し場所を考えて働いた方がいい』みたいな話をされた
ばかりでした…
老いては子に従え、か笑。
ま、見えない世界は人の口を借りてその
意図をのべるとか申します故、わたくし
なんかやらかしていた模様です。
この2年数ヶ月、ずっと上洛の夢を追い続けて
来ました。
人にどう見えていようが、わたしには
見果てぬ夢であり、挑戦であり、でも
その最中でそれなりに痛い目にも遭わされて
来ました。
そんなとき、言われた言葉があって。
我が主人、菅原道真公は讒訴(ざんそ)され、
憂き目に遭い、最後を迎えました。
讒訴とは、人を騙して陥れることです。
わたしがある人から言われた言葉は、
道真公は、世を信用し過ぎた。
正しいことだから、できると信じていた。
でも、そうじゃない、正しいことは
やらねばならない。
正しいが故に、やり抜かねば意味がない。
信念を試される、そう思いました。
わたしの信念は、菅原道真公と共に
京都に還り、現代版小野篁を目指すことに
あります。
まあ、見果てぬ夢ですよ、人により
片腹痛いわと笑い飛ばすのかもしれない。
でも、そんな冗談みたいなことを正義として
貫こうとするのがわたくし、会いに行ける
霊媒師なのでございます。
口にもできない夢なら所詮叶わない。
だから、盛大に口にしていく。
現代版小野篁を目指す。
それが、わたしの生きる道。
春分の日は、宇宙元旦とか呼ばれます。
新しいスタートの際にはエネルギーを
落とします。
バイオリズムでいうところの、次の山に
入るまでの時期。
そう、エネルギーを落とす。
エネルギーが『落ちる』と『落とす』は
違うのです。
小野篁の話をしたら、何人かのお客様から
鬼灯さんの話をされました。
鬼灯の冷徹、あの世界観がハマるようで。
冷徹は無理だけど(こう見えて笑)、
あんな感じで陽気に黄泉と現世を
行き来したいと思いました。
見えない世界の相談ごと、承ります。
エキテンページでも、受付中。
LINE@でも、受付中。
0コメント