現代版小野篁を目指す旅〜次の10年の出口

神奈川で迎えた朝。
昨夜京都から神奈川に来ました。
そう、『帰る』ではなく『来る』。
神奈川に戻り最初にしたことは代替え、
介添人の帰りを待っていたものたちが
居りました。

バイオリズムセッションを始めたのは
昨年の末から。
もう40名近い方がご自身のバイオリズムを
元に守護に導かれ次の10年への旅を
始めました。
30年というスケールの掛け算、汎用性の
あることには公式がありますが、
その公式がようやく完成したわたし。

ここまで約15年、その間ロールモデルは
居りませんでした。
17歳からオリジナルを目指して生きて
きました。
汎用性がないものは異端とされ、居場所を
頂くまでにお時間を要します。
また、その原型(アーキタイプ)となる
ものに伝えた先が馴染みがないときも
同じことが起こります。

それが、長いことわたしの苦しみの種でした。

その原型は、実は京都にありました。
五条に『六道珍皇寺』というお寺さんが
あります。
こちらに小野篁(おののたかむら)という
平安時代のお役人がお祭りされています。
昼は朝廷に仕え、夜は閻魔大王に仕えた
人間。
彼は井戸を伝い、黄泉と現世を行き来
しましたが、そのスタートは亡き母に
会うための冥土通いとされています。



わたしは18年前親友を癌に奪われました。
納得の行かないわたしは黄泉と現世の
境目にたつようになりました。
その結果、気づけばいまの場所に立って
いたのかもしれません。

小野篁のように。

何かを目指したことはありません。
目指したいと思うものはいつも
少しだけ形が違っておりましたので。
ただ、これをやりたい、と思う人には
初めて出会った気がしています。

大好きな街、京都で。

現代版小野篁、そんな見果てぬ夢を
次の10年は追いかけようと思います。

明日の春分の日のゲートの先に、
そんなわたしがきっといると思うから。


昨日、車折神社で今年最初の桜を見ました。
サクラサク、そんな10年になりますように。

ま、御神籤は凶でしたが笑笑←どんなオチっすか。
神を信心せよと、叱られました。
信心ねー笑、頑張りまーす。

今週は、週末から南相馬入りします。
四月からの南相馬での鑑定は未定です。
この機会にぜひご来場下さいませ。



4月の京都セッション会は4/8(日)、9(月)。
受付時間短めなので、ご希望の方はお早めに
お問い合わせください。
現在受付可能なのは、8(日)17時以降と
なります。

神奈川の皆様は、4/26以降一か月弱京都に
行きっぱなしになります。
ご来所をご検討中の方はお早めに。
講座希望の方も、お早めにどうぞ。

4月20日以降の詳細スケジュールは、
4/15ごろ発表します。

お問い合わせ、ご予約はこちらから。


エキテンでも、受付中です。


LINE@でも、受付中。
最新情報をいち早くお知らせしています。
4月以降のご予約は、LINE@が便利です。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000