人らしい暮らしをしないと、忘れてゆくこと

特にフリーランスや、一人事業のセラピストさんは、ご注意を。

人らしい暮らしをしていますか?
フリーランス、一人事業でセラピーや
カウンセリング業務、エステなどに
従事する方、うっかりすると仕事中心の
生活になり、人としてのなにかを忘れて
しまいやしませんか?

偉そうには、実は言えない、
かくいうわたしがそうだったから。
いまもまだ、改造計画の途中です。
もう何年も、仕事中心の生活をして
来ました、やるべきを後回しにして
仕事だけして来た感がある。
家族を守るため、事業を守るため、
それは事実だし、そういえば聞こえは
いいかもしれない、でもそれは違う。
本当は、不安とか恐怖とか、寂しさとか
そういうものを忙しさでコーティングしてきただけ。

忙しい、は、心を亡くせるから、ね。

あかんやん、そんなことしたら。
そう気づいたのは、周りに進言して
くれる人がいてくれたから。
友達や、頼れる鑑定士、セラピスト、
その人たちがいてくれたから、わたしは
気づけた。
あとは、やっぱり家族。
2050年には、子どもを持つ家族は
2割になるという統計データが出たけど
子どもは持たなくても、パートナーは
絶対いた方がいいと思ったし、持てるなら
子どもも持った方がいいと思っている。
だから、非力ながら子授け祈祷とか、
やらせていただくのだけど。


ま、祈祷は祈祷でしかないので保証はないけど。
今のところ、妊娠の実例は六割、出産した
実例は二件、8月に三人目が生まれます。
生まれてみてわかったことは、子授けした
子どもとは、多分15〜18くらいまでご縁を
持つことになるということ。
母乳、断乳、保活、入園、さまざまなことに
やはり『時を動かし』に呼ばれていく。
それは、わたしには幸せなことだけれど。

人らしく起きて1日を過ごし、人らしく寝て
翌朝を迎える。
躯体の衰えは防ぎ、そのためになにをするかを
話せる人がいてくれて、自らの闇を肯定する
アドバイスをくれる人を側に置く。
それができなければ、叶わない夢もときにはある。
そんなことを、わたしは思いました。

なんでか?
辻堂秘密基地を、時間貸で人にお貸しする
準備をしています。
夢を叶えるミセとしてオープンして3年、
わたしは新たな夢の場所に行く。
なら、新たに夢を叶えたい誰かに席を
譲るのが、わたしの役目やろうと。

で。
はじめました、次にこの椅子に座りたい方を
募集します。

人らしい暮らしをしているかどうか、
感性のメンテが気になる方にはこちらが
お薦め。

昨日の打合せでの一杯。
美味しかったです。


遅めの誕生日祝いを兼ねた打合せとなりました。
嬉しかったなあ。


さて、本日も楽しんでいこう。

明日から京都、ご予約受付中です。

WSも、開催します。




ご予約スケジュールは、こちらから。


LINE@でも受付中。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000