脳内で鳴り響く歌は、わたしを小野篁に
してくれます。
本日より、京都にまいります。
このところの強風で、すっかり葉桜に
なってしまったのでしょうが。
昨年の桜はこの時期が満開で、きっと
今年も間に合うなんて、宿を押さえたのは
3月頭半ばのことでした。
4月末からの京都移住計画、本来なら
4月は末まで京都には行かない。
桜がなければ、ね。
でも、わたしは桜をみたいと思い、
二泊三日の旅を決めました。
桜ツアー、だから滞在も短く。
ホテル付きの宿泊ツアーで京都入り。
取れたお宿は、伏見稲荷にほど近い
場所にあり、そこは去年の3月に
泊まった宿でした。
昨日、バタバタな中荷造り、久々の
小さいトランクに京都行きのホテル仕様の
荷物を詰めたら、トランクに隙間ができました。
この一年で滞在時間は3倍となり、トランクは
最大の11泊用に切り替わりました。
ついには宿はマンションになり、定住先を
探すまでに変わりました。
夢を追い続け通った京都、振り返れば
ずいぶん緩やかに夢に向かい、歩いてきたなと
思ったりするのです。
3月の鑑定会のあと、小さなわんこが
虹の橋を渡りました。
京都最初のペットのご依頼で、老齢の
お体の弱いわんこでした。
滞在中に二回わんこを施療し、神奈川に
戻って少しして、わんこは体調が急変。
あっという間に虹の橋を渡ってしまいました。
そのわんこは、よく話すわんこで、橋を
渡ってから、幾つものメッセージを
ご主人さまに伝えにきました。
正確には、わんこが旅立つ前から幾つかの
メッセージを伏線に伝えていたのです。
そして橋を渡ってから、お歌を二曲くれました。
昨晩遅く、そのお歌とは違う曲を
あるワンフレーズとともに伝えに来ました。
『春に会いましょう』というフレーズに載せて。
そう、HIDEさんの『Hurry-merry-go-round』です。
黄泉からのメッセージを受け取るとき、
わたしの時間軸はおかしくなります。
ショートスリーパーの、早起き。
目覚ましと同時に目がさめる、そして
伝言の続きを聴きます。
今朝は起き抜けから、脳内をこの曲が。
『lemon』、わんこの置いて行ったうちの
一曲。
半年ぶりに、こだまでの京都入り。
片道4時間は、睡眠不足を補うための気遣いか笑
今日到着後最初のミッションは、わんこと
オーナーさんの『再会』。
現代版小野篁、京都初仕事です。
『頑張れよ、新人』とかって、わんこに
言われそう笑
頭の中を、ぐるぐると小さなわんこが
歩いていきます。
わかったよ、もうすぐ会わせてあげっから。
神奈川も、すっかり葉桜。
せめて、これくらいは残しといてよね、わんこ。
頼んだよ。
本日は、お釈迦さまのご生誕祭。
見えない世界はいつも、完璧なタイミングで
わたしを感動させてくれます。
現代版小野篁は、花祭りの日に
生まれるのかい?わんこ、桃源郷で。
貴方はそれを、道案内するのかい?
見えている道に、抗うまいよ。
いざ参らん、生誕の道へ。
明日のセッション会、まだお席ございます。
セッション受付は10日昼まで、10日の
午前は要問い合わせにて承ります。
明日のWSも、まだお席ございます。
お問い合わせは、こちらから。
LINE@でも、受付中。
次の神奈川のご予約受付は、11日より再開。
4/24までは神奈川滞在のラストチャンス、
4月末以降の神奈川は5/27まではオンライン
のみの受付となります。
空席状況は、こちらから。
0コメント