夢を叶えたお客様の話

おはようございます、現代版小野篁を目指す
会いに行ける霊媒師 惠巫女です。
小野篁とは、平安時代前期に実在した公卿、
いわゆるお大臣さんで、昼は朝廷に仕え
夜は閻魔庁に仕えた人物です。
京都東山にある六道珍篁寺にお祀りされています。

さて、現代版小野篁を目指し京の都に
住むことを決めたわたしですが。
神奈川に帰らないかといったら、帰るんですよね。
月に10日程度、でも仕事できるのは
せいぜい100時間くらいしかない。
移動やらなんやらいれたら80時間とかかなあ。

なので、神奈川は本気の方だけを募集します。
もっとも京都も変わらないけどね。
フリーでセッションできる時間は、神奈川と
そうは変わらない。
あとは、提携店さんでのお仕事になりますので。
普段どこにおるか気になる方は、こちらから
お問い合わせください笑

LINE@にて受付中。

LINEされない方は、こちらから。



さて、結の宮 螢とお付き合いの長い方が最近
夢を一つ実現されました。
茅ヶ崎の伝統的カリーブランド 『GARA中海岸』さんです。
茅ヶ崎出身で、いま40手前くらいの方なら
一回はデートとかで行ってるんじゃないかと
思う茅ヶ崎発の老舗カリーハウス。
実は社長さまとは、かれこれ12年のお付き合いになります。
まだサーファー通りのカフェでうちが営業
していたころからのお付き合い。
社長さまからときどき『地元茅ヶ崎にまた
店を出したい』という夢を聞いておりました。
昨年湘南鵠沼海岸にGARAさんがオープン、
湘南に店ができたとはいえ、やはり
茅ヶ崎の伝統的カリーハウスです。
実際この土地に30年住んでいるわたしと
しても、GARAさんがないのは寂しい。
叶うといいですねぇ、と、話してきました。

12年、干支やったら一回りです、
決して短い時間やない。


この3月末のテラモリニューアルで社長さまの
夢が叶いました。
早速昨日伺いましたが、まだまだ大盛況の
混雑ぶり。
さすがです。

圧巻のテーブルになってしまった笑
このナン、やはりこれでこそGARAさん。
だいぶ満腹に食べました、ご馳走様でした。

夢を叶えられたお客様を拝見し、本当に嬉しかった。
改めて、おめでとうございます。
京都に移ってからも、神奈川に戻った際には
ぜひ、伺いたいと思います。
辻堂秘密基地からも近いですしね、それも
有り難いこと。

念ずれば、花開く。
社長さまの次の夢を伺うのも、楽しみです。

ありがとうございました。

神奈川長期営業ラスト、ご予約受付中。


京都もセッション受付ています。

お問い合わせは、こちらから。


LINE@でも、受付中。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000