朝から豪雨です笑、浄化かい。
おはようございます、現代版小野篁
未来学者 会いに行ける霊媒師 惠巫女です。
いやー、ついに来ました、この日が。
湘南長期滞在最終日、なんか早過ぎた。
3月の京都営業のときに、紆余曲折を経て
提携店でのお仕事が決まり。
4月に二泊三日弾丸で京都に行き、桜を見て。
戻って半月で出発なのに、結局荷造りに
掛けられた時間は1日半てゆーね笑
転勤族の皆さまは凄すぎますね、仕事の
合間にこれやってるんでしょ?
わたしの場合、今月はとりあえず体だけ
行きますからね。
家財も自宅も、息子に託していくわけで
まあ、行った先も家財付きマンションだから
変な話体ひとつで行ける環境といえば環境。
国内だし、京都の街中は都会です。
それでも、すんごーいバタバタしていた。
湘南と京都の温度差は10度はあるみたいで
もう30℃でかき氷屋さんがオープンしたとか
言うのだものー、びっくりです。
着るもんどうしよー⁈とか、なりました。
昨日できて来た、京都版お仕事着。
一便として出した荷物には、珍しく草履を入れました。
あの震災の年に、娘ちゃんの卒業式に
履かせるつもりで作った草履。
あの震災で卒業式は吹き飛んで、ずっと
押入れにしまわれていました。
迷ったけど、いまかな、と思い荷物に梱包。
娘ちゃんには、またいつか作ろう、いまの
彼女らしいものを。
オフの日の試着のため、顔出しは無しで笑。
あまりの着やすさにびっくり、縫製アトリエ
les lienさんの天才ぶり。
いつもありがとうございます。
湘南で生まれ、湘南で育ち、湘南に嫁に行き
離婚して笑。
でもやっぱり湘南で暮らして来た、それは
お子らの生活環境のためでもあったけど。
仕事は鎌倉から先でしかできなかった現実を
みると、もっと早くに湘南からは出なきゃ
だめやったかもしれないんですよね。
ここで暮らすのが当たり前だと思い込み過ぎて
他の選択肢を考えたことがなかった。
京都の街に出会い、そこで暮らしたいと思い
願って生きてきたこの2年半。
始まりの場所は、この橋の上から。
この天使の梯子が、すべての始まりやったんだよなあ。
生粋の神奈川っ子だから、京都は無理だって
ずっと言われてきて、そのために一時大阪で
お仕事していたときもあったけど。
むしろ大阪の方が、無理やったんやないかと
いまになると思ったりする笑。
あたしを信じている人たちが、そこに
何人おったんかなあ、と思うから。
京都で出会ってきた人たちは、数は
大阪時代には及ばないかもしれないけど
少なくとも、わたしという人間と向き合い
信じてくれた方々が残ってくれたのだと
思うから。
だからこそ、わたしもその信頼だけは
絶対に裏切るまいと強く思うのだもの。
湘南で暮らした時間、そこでそんな風に
思えるものに、幾つ出会えたかなあ。
それは、離れて見たらわかるのかもね。
いまは、守りたいものに出会ってきた
感の方が強いけどね。
京都仕様の、新しいわたし。
大先輩の鑑定士さんに、太陽星座にキャラ変
したね、と言っていただきました。
たぶん、褒め言葉笑
キャラ変、神奈川時代幾度となくしてきたけど
自分が望む、というより、こうして、ああして、
といわれる方が多かった気がします。
京都は、誰も何にも言わない。
言われないから怖いけど笑、言われないから
自由でもある。
仲良しのお客様が、言ってくださいました。
惠巫女さんが、幸せになれるように。
くつろげる場所に住んでください、と。
嬉しかった、それが本当に。
そんな人たちに出会えたことも。
霊媒師である前に、わたしが人であることを
重んじてくれた人たちに出会えたなあ、と。
ただ、ただ、感謝。
今年のお宝マップ、わたしの脳内。
ま、至ってフツーなんすよね、なんやかや。
才能があるわけでもなく、ただ、人より
未来に対する執着が強いだけ。
あとは、飽きることなく幸せと神様のことを
考えていられる。
そんなわたしが暮らすには、やっぱり湘南は
狭いんです、神さまのお家が少な過ぎて。
しかも、大好きな神さまは、一人も居らんし。
ね?道真さん。
本日は、雨上がり予定の14時過ぎから活動開始。
湘南一区切りの日、なにが起きるんでしょうか。
終わりよければ、すべてよし、やな。
うん、間違いない。
京都セッション予約受け付けています。
神奈川の6月までの先行予約も受付中。
オンラインでは、随時全国受付しています。
辻堂秘密基地、レンタルスペース始めました。
お問い合わせは、こちらから。
LINE@でも、受付中。
0コメント