平成小野篁って、なーにー?(低燃費ハイジ風味)

おじーさん、おじーさん、おじーさん、
ていねんぴって、なーにー?

真夜中にこんばんは。
低燃費ハイジではなく、京の都で修行中、
平成小野篁(たかむら)会いに行ける
霊媒師 惠巫女です。
夜中だし、寝たいし寝なきゃいけない
んだけど、新月48時間のゾーン内に
書きなさいって言われてる気がして
真夜中に更新です。

ちなみに低燃費ハイジって、こちら。
塾よ笑笑
めっちゃムカつく、このゆい方。

さて、このブログでも散々書いてきていますが平成小野篁。
おのたかむら、と読みます。
初代小野篁は、こちらをどうぞ。

小野篁って、こんな人。
闇のヒーロー言われちゃってる笑笑

さて、西暦853年に死去した篁公。
1165年の時を経て、妙な女が東の海街から
跡目を求め京の都に降り立ちました。

たのもー!(違

篁公ゆかりの千本閻魔堂に近い西陣地区に
居を構えスタートした京都生活第二弾。
御所西と呼ばれるこのエリアで新生活を
スタートさせたはよいものの、素朴な疑問。

平成小野篁って、なんじゃ?(オンジー

その答えが見えたのが、まさにふたご座の新月。
その答えとは、こちらでした。

平成小野篁のトリセツ〜(ドラえもん風味

神奈川で戦闘型霊媒師として幾多の実践を
積んできましたが、都は雅な世界。
戦のような野蛮なことは、まあ滅多に起きない。
ま、都には必殺技がありますからね。

秘技 呪い。



秘技でも、なんでもねー汗
ま、チーム怨霊といますので、まあまあね。
最終呪うよね、呪いだよね。


怖っ!


そんなこんなで、平成小野篁生活、ついに
やることが明確にスタートする運びとなりました。
皆さまどうぞ、よろしくお願い致します。

閻魔ちゃんの存在感笑笑

楽焼の毘沙門天も、力を貸してくださいます。
きっと。


お問い合わせは、こちらから。


LINE@でも受付中。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000