神の在る場所

そこがわたしの在るべき場所。
こんにちは。
平成の小野篁を目指して京の都で修行中
未来学者な会いに行ける霊媒師 惠巫女です。

母の日ですねー、皆さまいかがお過ごしですか?
わたくし、お子様方に祝っていただきました。
ありがとう、まいきっず。
きっずゆーても、二人とも四捨五入したら
サーティーやけどな。
さんじゅっちゃい。
四捨五入したらねー。
きっずは、まだー20代だーからー♫

娘ちゃんが先日くれた母の日ギフトのゼリー。
うまいっす。
空瓶は、カラフルなお菓子を入れて再利用。

先日奈良で購入したはっか葛糖。
駄菓子っぽい味がします。

さて、本日明日はミセに出ています。
ミセに勤務し始めて、今日で二週間。
毎日があっという間に過ぎて行きます。
サロン受付日、合間をぬって神事に参加、
神様の在るところが、わたしがいるべきとこ。

糺の森は、大好きな場所です。

神奈川のとあるお客さまが、京都のわたしは
水を得た魚のようやと言ってくださいました。
神事が重なるような街におると、それはもう
幸福感で満たされて行きます。
ご飯屋さんも、馴染みの場所がいくつかできた
四条河原町。
もうすぐお引越しなんやなー、と思うと
切ない気もしますが、次の場所はまた
それはそれとして、大好きな神さまが
居はる街に住みますのでね。
それはまた、楽しみにしておきたいかなあ。

上洛を目指して2年半、昨年一年は
半ば無理やり毎年通った京都。
ひょんなことから上洛できたわけですが、
留まり続けなければ意味がない。
次なる夢は、平成の小野篁になること。
先は長そうやけど、頑張ります。

あと10日もしたら神奈川に帰るなんて、
嘘みたい。
神奈川は、どんな色に見えるんやろうか。

実は、上洛間際に歯科の治療をはじめ
その関係で6月も12日神奈川に滞在できる
話となりました。
ただ、7月からは確実に京都の方が長く
なります。
一週間くらいしか、居らんようになるかも。
特に8月は昨年京都で子授けした赤さんが
ついに生まれてまいります。
神奈川に次いで3人目の赤さん。
出産に備えて京都に長く居りたいと
思っています。

そういや。
ミセで意外に人気なんが、霊気笑笑
まさかの霊気人気に、京都の神様は
それを望んでらっしゃるの?と思う
こと、これまた然り。
霊媒さんやしな、ほんとに。

京都での養成講座もご依頼承ります。
よろしくお願いいたします。

来週のスケジュールは、こちら。


お問い合わせは、こちらから。

LINE@やってます。

京都初の心霊診断士 水口美惠子

平成小野篁 会いに行ける霊媒師として活動してきた惠御子。平成最後の秋分の日に7年ぶりに心霊診断士 水口美惠子としての活動を再開しました。 ■自動書記による心霊交信 ■スピリチュアルコンサル ◾️スピリチュアル講座他 詳細はBlogにて随時情報配信中 LINE@やっています。 友達登録募集中。 https://line.me/R/ti/p/%40pea2334b

0コメント

  • 1000 / 1000