2018.03.29 15:42口にもできない夢ならば、所詮は叶わないというのが、わたしの持論。どうも♬ 会いに行ける霊媒師 惠巫女です。『会いに行ける霊媒師』の呼び名を貰ったのは昨年8月の京都、学割適応で来てくれたひとりのJKがきっかけでした。霊媒師の世界は、基本紹介制だと思っています。霊媒師を紹介して欲しい、なんてたまに言われますが、信用おける霊媒師はわたしも片手が余るほどしか知りません。(要は5人いない)魂の専門家として2004年からまる14年神奈川を拠点に活動してまいりましたがこの度京都へと活動拠点を移転することに致しました。神奈川は今後紹介制へとシフトさせます。スクール生さま、既存のお客様を中心にご依頼にお応えしてまいります。4月以降の詳細は、こちらをご覧ください。
2018.03.28 08:08デトックす?アンナチュラル風味。アンナチュラルロスな感じですが。南相馬から戻り、この数日寝る寝る笑。なんだ?どーした⁈ってくらい寝てます。21日の春分の日寝っぱなし。今日も昨夜23時過ぎから記憶なく笑起きたら畳長座布団で午前9時。やらかすにも程がある。間に何度か目は覚ますものの、翌日予約がなく、送り出す家族の時間もゆっくりやと、だらけますなあ。うだうだ昼前から、昨日の打ち合わせ続きなLINE。そう、昨日は夕方一時間くらいこちらで打ち合わせをしておりました。
2018.03.25 23:37霊媒師の流儀1に睡眠、2に教養、3、4がなくて5に愛情ってね。それが、あたしが見つけた霊媒師の流儀。昨夜南相馬から戻りました。おかげさまで南相馬初の終活フェスタでの人生相談は満員御礼。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。南相馬は、社団法人ベテランママの会さんとのコラボ事業で参画しています。代表の番場さんが南相馬の人が少しでも気持ちが明るく暮らせるように、ちょっと手伝う気ない?とお声掛けくださったのが去年の秋。初上陸は17年10月。それから半年あまり、通算4回お邪魔してまいりました。4月からベテランママの会さんの活動もスタイルが変わり、わたしも京の霊媒師となる修行をスタートさせます。京都以外の場所に行ける時間は、月に7日くらい。横浜で6年通ってくださる...
2018.03.23 23:17命の物語魂の旅には、終わりがないのです。昨日から南相馬にいます。今日から2日、ひこばえフェスタに参加します。昨夜、担当していたわんこが虹の橋を渡りました。ただただ泣いて、無力さを痛感しました。同時に昨日から、奇跡の物語を読み進めています。このすべての物語は、オーナーさんとわんこだけのものです。誰も奪うことも、ねじ曲げることも許されない。だからこそ、わたしは必死で読み進め余すことなく伝えねばならない。わたしは知っています。この物語の終わりには幸せしかなく、読み終わるまで年単位の時間を要することを。何度も幾度も泣きながら読んできたから。それが、わたしの役目やから。米津玄師さんの、アイネクライネ、これが、この物語のメインテーマ。そして、鎮魂歌はLemon。最後まで、...
2018.03.19 23:20現代版小野篁を目指す旅〜次の10年の出口神奈川で迎えた朝。昨夜京都から神奈川に来ました。そう、『帰る』ではなく『来る』。神奈川に戻り最初にしたことは代替え、介添人の帰りを待っていたものたちが居りました。バイオリズムセッションを始めたのは昨年の末から。もう40名近い方がご自身のバイオリズムを元に守護に導かれ次の10年への旅を始めました。30年というスケールの掛け算、汎用性のあることには公式がありますが、その公式がようやく完成したわたし。ここまで約15年、その間ロールモデルは居りませんでした。17歳からオリジナルを目指して生きてきました。汎用性がないものは異端とされ、居場所を頂くまでにお時間を要します。また、その原型(アーキタイプ)となるものに伝えた先が馴染みがないときも同じことが起こります。そ...
2018.03.16 23:28死者から、生きた人へ〜未来のための通詞人へ通詞人。江戸幕府公認通訳のことを指します。311以降しばらくは、通詞人を名乗ってきました。それを辞めたのは、伝わり難いと言われたから。4月の末から、京都に滞在する時間が長くなります。2015年12月、四条大橋の上で受け取ったメッセージに従い、京都に通い続けたわたし。この2年数ヶ月は、本当にドラマチックでした。神の干渉と呼ばれるできごとを幾度も経験し、京都神様劇場と名付けたくらい。そのスピンオフが、昨日エンディングを迎えました。アンナチュラル。このドラマが始まった1月、わたしは京都の万理小路にあるウィークリーマンションの一室で泣きながらそれを観ていました。
2018.03.15 21:51勇気〜跳び箱の原理跳び箱は、跳べましたか?わたしは、5段ぐらいが限界でしたね。モンスターボックスを思い出します笑さて、3月の京都鑑定会後半戦。サロン常駐での営業となります。連続鑑定会FINALの3月は、いつもと違う時間が流れています。昨日は、惠巫女の京都のダイニングテーブル四条大宮 LEGAREさんでの鑑定会でした。初めましてさんから、お帰りなさいの方まで、いい時間を過ごせました。本日からはいつもの場所、四条烏丸Hair Garden Re Pure2ndさんでの鑑定会を開催します。
2018.03.12 23:27仏を巡る冒険わたくし、春樹ニストではございません。むしろ、村上春樹作品との相性は宜しくない笑『羊を巡る冒険』が唯一読んだ作品でございます。てーことで。昨日は京都滞在 DAYS 2/9、朝からお遍路でございました。それも一日仏を巡る旅笑。きっかけは、こちら。