2018.01.29 08:18人生は物語のゴール? 感情のゴール?というような下りの記事を目にし。この数日の自分のウダウダした感じに結論が出た。去年一年が自分の運勢の弱みを強めに行くための時間であったと気づいたのは年が明けてから。そして、フツフツと浮かぶ思い。わたしは、なんのために生きてなんのためにこの世を去ろうか。人生の残り時間はもう半世紀ない。であるならば、思うままに生きて死んでみてもよくはないか?今世くらいは。自分の前世の歴史を辿る限り、わたしの前世に自由はない。虐げられたり、囲われたり、陥れられたりそんなことの繰り返し。挙句殺されたことも何度かあるし、殺された男にも今世で『再会』したしね。まあまあ、時代背景があるとは言え波乱に富んだ人生でしたがな。残りの人生をどう生きるか、考えたときわたしの経験を無駄にしない...
2018.01.28 09:20【神のまにまに】惠巫女流『働く』ということ働く、と書いて、はたらく。あなた、『ちゃんと』働いてますか?この世は、実は魔法で溢れています。魔法というか、マジック。実は数年前から人類は二つの分類表で分類されてしまっています。
2018.01.26 00:00なぜに惠巫女が左脳系を選んだか左脳系霊媒師。この肩書きは、本当に気に入っています。再現性、汎用性、公式化。科学に興味があるんやなくて、理論ベースでお伝えできるのが一番楽しい。あとは、可視化。図解できるのが、お気に入り。
2018.01.25 11:05人生は、ドラマよりもドラマチックというお話。本日は、新しいお仕事の取材でした。取材?と思われた方ー笑笑実はえみさんライターさんでもあるのさー。人の人生を書き綴るお仕事を、実に14年ぶりくらいでやることになりまして。本日はそちらの取材。
2018.01.22 00:00『生きている実感』についての考察霊媒師的考察をば、お話してみようかという気になった。そもそものきっかけは、あるご依頼人。もう一年くらい担当してるかなあ、電話鑑定のご依頼人で、対面鑑定にいらしたことはない。その方と、生きている実感を巡り、プチバトルが年明け早々展開された。なんでお客様とバトってんの⁈と、たまに思うけど、言わなきゃならないことは言わなきゃならない。特に惠巫女の場合、変わる気のないお客様は来所をご遠慮いただいている。だって、本人が変わらないと決めているもの変わるわけがないから。変わりたいと言ってるじゃないですか!!と食い下がる方もたまにいらっしゃいますがそれは自覚できてないだけですよ、とやんわり、しゃっと閉店ガラガラします。きーづーけー!
2018.01.18 21:321月の京都滞在最終日の朝。鑑定会も1日延長して昨日終わり、毎日幸せな時間を過ごすことができました。今回は京都府内に加え、奈良、大阪からもご来場くださり、有難い限り。噂では会えなかったけれど、愛知からお越しのお客様もいらしたとか。短縮営業日の飛び込み来店で大変申し訳ないことを致しました。遠路の方は、できましたら営業情報をご覧頂き、あらかじめご連絡くださると助かります。やっぱり遠路はるばるお越しいただき、お会いできないと凹むし、だからといってすでに組まれた予定をその方に合わせることは致しかねる現実もございますんで…。歯がゆくない関係を、目指す霊媒師。よろしくお願いいたします。さて、2月の受付、さっそく開始しております。1月中のご予約は、一部メニューを除き早...